火災保険(請求ナビ)
自然災害には火災保険を活用するモリ


火災保険を利用して
リフォームができます!
雪や台風など自然災害による屋根、外壁の損傷も
火災保険リフォームの対象となり
保険金を利用したリフォームが出来ます。

雪・風・雨等の自然災害で破損した家屋の修理は、
火災保険を有効活用しましょう!!


家守組が選ばれる理由
特徴や他社との費用相場比較をご紹介

火災保険請求の実績が豊富
家守組は、創業40年以上で毎年数多くの火災保険請求を行い、およそ9割以上のお施主様に保険金がおりています。保険会社や鑑定士とのやり取りも安心してお任せください。

地域密着
家守組は地域密着の会社です。お困りごとがあれば、すぐに駆けつけることができます。工事、メンテナンスは、目の届く範囲でしか仕事をしません。

雪国で培った経験値
家守組は、会津雪国で長年にわたり工務店としてやってきた実績があります。お住まいのどこがどのように被害を受けるのか熟知しているので、被害箇所を見逃さず適切な処置が施せます。

安さと安心を兼ね備えたサービス
保険調査・保険金がおりない場合 | 完全成功報酬 | 保険金の使い道 | |
---|---|---|---|
当社(家守組) | 無料 | おりた保険金の20% | 自由 |
A社 (申請代行会社) |
無料 | おりた保険金の35% | 自由 |
B社 (申請代行会社) |
無料 | おりた保険金の50% | 自由 |
C社 (申請代行会社+提携工事店) |
無料 | おりた保険金の100% | 全額修理費用※ |
※内訳:手数料40%・工事費60%
「0円でリフォームができます」がうたい文句で、おりた保険金内で工事を行うため、ずさんな工事をする可能性があります。トラブルになる場合も。
ご依頼の流れ
保険内容の確認から施工までの流れをご紹介
-
STEP 01火災保険加入状況の確認火災保険に加入しているか確認しましょう。
-
STEP 02無料住宅点検の依頼加入していることが確認できましたら、家守組に無料住宅点検を依頼しましょう。
未加入の場合でも、お住まいで気になる所があれば、お気軽にご連絡ください。 -
STEP 03住宅点検・必要書類の作成家守組が現地に伺い、屋根や外壁、カーポートなど火災保険請求に絡む箇所を調査いたします。調査後、火災保険請求に必要な書類を作成し、お施主様にお届けします。
-
STEP 04保険会社に連絡家守組の住宅点検完了後、契約している保険会社に火災保険利用のご連絡をしてください。
保険会社から必要提出書類が送られてきます。 -
STEP 05保険会社への書類提出後日、保険会社から送られてきた書類に記名捺印し、家守組で作成した書類と一緒に保険会社に送ります。
-
STEP 06鑑定士調査実際の被害を確認するため鑑定士がご自宅に調査に来ます。家守組が立ち会う場合もあります。
-
STEP 07保険金の確定鑑定士調査後、保険金が確定しお施主様の指定した口座に金額が振り込まれます。
-
STEP 08火災保険請求手数料の支払い保険金が確定した時点で、家守組にその金額をお伝えください。
確定した保険金の20パーセントを手数料として請求させていただきます。
なお、被害箇所の修繕を当社にご依頼いただいた場合は、手数料を15パーセントに値引きさせていただきます。保険金がおりなかった場合、金額は一切かかりません。 -
STEP 09被害箇所の修理保険金が下りて、被害箇所を家守組で修理する場合は、工事請負契約を結んでいただき、工事を着工いたします。
おりた保険金は使い道が自由です。修理にあわせて他の工事をするのも良し。使わずに別用途で使用しても構いません。ただし、火災保険を請求した箇所を修理しない場合、次回同じ箇所が被害に遭われた際、火災保険金がおりなくなる可能性があります。 -
STEP 10住宅カルテの作成住宅点検の記録として、住宅カルテを発行いたします。
いつ点検し、いつリフォームしたかなどの履歴が残ります。