

猪苗代町にお住いのお客様から「畳が傷んでいるのでフローリングに交換したい」とのご相談を頂きました。その他にも、襖紙、クロスも汚れが目立ってきたということで、内装を一新する提案を致しました。
床は畳から無垢フローリングに変更。施工の際、断熱材も充填し断熱性能をアップしています。襖紙は和紙に張替え、ビニールクロスの壁は漆喰を施工しました。調湿作用のある素材を使用しているので、一年中快適な空間を守ります。
【リフォーム前】

畳は汚れや傷みがひどく、畳内部まで腐食していました。

クロスもくすみや汚れが目立っている状態で張り替え時期でした。
【リフォーム後】


汚れも目立っていた畳からレッドパインの床板に変更しました。

襖紙は和紙の月桃紙を施工しております。

月桃紙は沖縄に群生する月桃という植物の茎から繊維を取り出してパルプ化し製造された製品で、調湿作用が高い優れもの。

壁面は、ビニールクロスから漆喰に変更しました。

鏝を引きずって模様を出す、「引きずり仕上げ」。
【リフォーム途中】

お施主様のほうで床が寒いとのお悩みもあったので断熱材をいれました。

漆喰を塗っているのは左官屋さん・高橋左官
【工事概要】
リフォーム内容:和室内装リフォーム
所在地:福島県耶麻郡猪苗代町
工期:2週間
仕様:床(レッドパインフローリング)・壁(漆喰)・襖(月桃紙)
お見積り無料!
リフォームのことならお気軽にご相談ください!
お問い合わせ・ご相談は株式会社家守組へ
■会津本社
〒969-3141
福島県耶麻郡猪苗代町磐里前田89-1
TEL 0242-23-7135
■郡山事務所
〒963-8023
福島県郡山市緑町9-12 co-ba koriyama内
TEL 024-927-0001
↓↓メールの方はこちらからどうぞ↓↓
お問合せフォーム
床は畳から無垢フローリングに変更。施工の際、断熱材も充填し断熱性能をアップしています。襖紙は和紙に張替え、ビニールクロスの壁は漆喰を施工しました。調湿作用のある素材を使用しているので、一年中快適な空間を守ります。
【リフォーム前】

畳は汚れや傷みがひどく、畳内部まで腐食していました。

クロスもくすみや汚れが目立っている状態で張り替え時期でした。
【リフォーム後】


汚れも目立っていた畳からレッドパインの床板に変更しました。

襖紙は和紙の月桃紙を施工しております。

月桃紙は沖縄に群生する月桃という植物の茎から繊維を取り出してパルプ化し製造された製品で、調湿作用が高い優れもの。

壁面は、ビニールクロスから漆喰に変更しました。

鏝を引きずって模様を出す、「引きずり仕上げ」。
【リフォーム途中】

お施主様のほうで床が寒いとのお悩みもあったので断熱材をいれました。

漆喰を塗っているのは左官屋さん・高橋左官
【工事概要】
リフォーム内容:和室内装リフォーム
所在地:福島県耶麻郡猪苗代町
工期:2週間
仕様:床(レッドパインフローリング)・壁(漆喰)・襖(月桃紙)
お見積り無料!
リフォームのことならお気軽にご相談ください!
お問い合わせ・ご相談は株式会社家守組へ
■会津本社
〒969-3141
福島県耶麻郡猪苗代町磐里前田89-1
TEL 0242-23-7135
■郡山事務所
〒963-8023
福島県郡山市緑町9-12 co-ba koriyama内
TEL 024-927-0001
↓↓メールの方はこちらからどうぞ↓↓
お問合せフォーム